NNNNNNote

なのなの の (何でも書く)ノート ※ホントに何でも書きます

同人即売会

ニューノーマル時代の同人即売会参加心構えメモ(一般参加編)

2020年8月以降、 政府や自治体のイベント開催に関わるガイドラインを踏まえた形で同人即売会が開催されるようになってきました。 同人即売会でのスタッフ活動をしている私も、 大小さまざまな同人即売会に足を運んで実際の開催状況を確認しつつ、 10月には中…

技術書典9にElectron+Vue.js本が出ます!

酷暑に台風、コロナにも警戒しながら過ごす今日この頃。 新しい生活様式を意識しながら、各地で同人誌即売会も開催されるようになってきました。 というわけで、我がサークル「N4+」も久々の同人誌即売会サークル参加で新刊出します!! ↓会期中のご購入はこ…

#エアコミケ 閉会に寄せて

全世界的に止まらない新型コロナウイルスの影響を受け、 このゴールデンウィークに開催される予定だったコミックマーケット98は、 史上初の中止となってしまいました。 前回(C97)以前から準備を進めていた中での中止は個人的にもかなり辛いものでした。 全…

技術書典 応援祭に新刊をご用意できませんでした!

ホントごめんなさい。 技術書典8が昨今の事情により中止となってしまったために、 技術書の頒布機会を潰さないよう運営事務局が生み出したオンライン開催の「技術書典 応援祭」。 技術書典8合わせの新刊ができていれば私も参加していたのですが、 今回いろい…

技術書典7を導線から考察する(2)

お待たせしました。 技術書典7を導線から振り返る考察記事シリーズ、第2話です。 本シリーズの位置づけや執筆の意図、前回の考察は次の記事をどうぞ。 n4note.hatenablog.com 観点2. ホール混雑の偏り 何があったのか 推察される背景 1. 正面エスカレーター…

技術書典7を導線から考察する(1)

はじめに 本記事は、9月22日に開催された「技術書典7」について、 主に参加者導線運用の観点から全体を考察し、その内容をまとめたものです。 回を追うごとに増え続ける参加者を受け入れるために、 今回の技術書典は過去最大の規模で開催されました。 そんな…

技術書典7に参加しました!(全般レポート編)

月に何度も3連休は不要なので、毎月に一度ずつ3連休を頂けませんか?と思う今日この頃。 皆さん!秋といえば「技術の秋」ですよね?( 今年もやって来ました技術書典、参加レポートのお時間です。 技術書典って? 今回の参加形態は? 当日に至る道 そして当…