NNNNNNote

なのなの の (何でも書く)ノート ※ホントに何でも書きます

VRChatからZoom飲み会に参加する

VRChatの中からZoom飲みに参加するの面白そうじゃん?

f:id:nano2_aloerina:20211226162758p:plain
(VRCの)秋Hubから飲む

というわけで、一風変わったオンライン飲み会の参加方法を紹介します。

構成図

f:id:nano2_aloerina:20211226163701p:plain
構成概念図

追加のハードウェアは不要、今から簡単にはじめられます。

技術解説

音声

Zoom側のマイク・スピーカー設定でHMDインターフェイスを選択するだけ。
簡単ですね。

映像(自分の姿をZoomへ送る)

デスクトップに表示されているVRCのウィンドウを、Zoomで写るようにします。

VRChatの設定
VRカメラをStream Modeにして、カメラの映像がVRCのウィンドウに表示されるようにします。
(これをしないとZoom側では自身の目線が映ってしまいます)

ウィンドウキャプチャ
VRCのウィンドウをOBSなどの配信ソフト*1でウィンドウごとキャプチャします。
タイトルバーがキャプチャ対象にならないようにしましょう。

仮想Webカメラ
キャプチャしたウィンドウの映像を、Zoom側でカメラの映像として認識してもらうための手段です。
OBSもStreamlabs OBSも、組み込み機能として仮想Webカメラがついています。

仮想Webカメラを使わなくても、VRCのウィンドウをそのまま画面共有すればいいのでは?とも思うかもしれませんが、
画面共有の場合、相手側での表示が全画面になってしまうのでおすすめしません。

映像(Zoomの画面をHMD越しに見る)

デスクトップに表示されているZoomのウィンドウを、なんとかしてHMDに表示します。

バーチャルデスクトップ

SteamVRにXSOverlayなど、バーチャルデスクトップツールを導入します。
現在時刻や(コントローラーなどの)バッテリー残量も分かるのでXSOverlayはマジ便利。

実際やってみて

VRC側からは割と違和感なく参加できますが、VRカメラの位置とバーチャルデスクトップの表示位置調整が難しいかも。
Zoom側からは「お前VTuberじゃん!」と、結構楽しく見てもらえます。

課題?

VRCの環境音(ワールド音声とか、他のユーザーの声とか)もZoomに送り込む場合は、少し工夫が必要かも?

*1:個人的趣味で概念図ではStreamlabs OBSを使っています。そこは好みでどうぞ。